こういった疑問に大学院で会計学を研究している筆者が答えます。
結論
C/F(キャッシュフロー計算書)はどれだけどこからお金が入って、どれだけ何へお金を使ったかといった、お金の流れがわかります。詳細は本記事にて解説します。
本記事の内容
1.C/F(キャッシュフロー計算書)とは
キャッシュフロー計算書はどれだけどこからお金が入って、どれだけ何へお金を使ったかといった、お金の流れがわかります。
なぜC/F(キャッシュフロー計算書)を見るかというと、PL(損益計算書)やBS(貸借対照表)ではわからない企業の実態がわかるからです。
C/Fは営業活動によるCF、投資活動によりCF、財務活動によるCFから構成されており、それぞれを解説ます。
営業活動によるCF
営業活動によるCFは会社の本業でどれだけ稼ぐかを表してします。例えば会社の土地が余ったから駐車場を運営していれば、その収益は営業活動によるCFに入りません。
ベンチャーなどの成長企業では営業活動のCFがマイナスになることもありますが、基本的に営業活動によるCFはプラスになっていないといけません。
投資活動によるCF
投資活動によるCFは固定資産や有価証券の売買を表します。成長企業では設備投資を行うため、投資活動のCFはマイナスの割合が大きくなりますが、成熟した企業ではマイナスが小さくなる傾向にあります。
財務活動によるCF
財務活動によるCFでは借り入れ金や社債による資金調達、返済、配当金を表しています。
下は任天堂の有価証券報告書からキャッシュフロー計算書の項目を抜粋しました。
任天堂のC/F ※この項目は読み飛ばしOK
営業活動によるCF | |
税金等調整前当期純利益 | 361,273 |
減価償却費 | 9,557 |
減損損失 | – |
貸倒引当金の増減額 | 487 |
受取利息、受取配当金 | △16,689 |
為替差損益 | 16,226 |
持分法による投資損益 | △7,945 |
売上債権の増減額 | △55,372 |
棚卸資産の増減額 | 43,230 |
仕入債務の増減額 | 20,832 |
退職給付負債の増減額 | 5,551 |
投資有価証券評価損益 | – |
投資有価証券売却益 | △945 |
末払消費税等の増加額 | 4,116 |
その他 | 61,513 |
小計 | 441,835 |
利息、配当金の受取額 | 17,503 |
利息の支払額 | △121 |
法人税等の支払額 | △111,464 |
営業活動によるCF | 347,753 |
投資活動によるCF | |
有価証券取得による支出 | △617,546 |
有価証券売却による収入 | 418,723 |
固定資産取得による支出 | △9,843 |
固定資産売却による収入 | 833 |
定期預金預入による支出 | △364,493 |
定期預金払出による収入 | 387,741 |
その他 | △3,847 |
投資活動によるCF | △188,433 |
財務活動によるCF | |
自己株式取得による支出 | △43 |
配当金の支払い額 | △108,331 |
その他 | △2,656 |
財務活動によるCF | △111,031 |
換算差額 | △12,264 |
増減額 | 36,024 |
期首残高 | 585,378 |
期末残高 | 621,402 |
C/F(キャッシュフロー計算書)の比例縮尺図

C/Fの比例縮尺図はCFのどの数字が大きいか、わかりやすくしたグラフです。
期首残高(緑)+営業活のCF(黄)+投資活動のCF(赤)+財務活動のCF(青)=期末残高(紫)となります。
営業活のCF(黄)を見ると任天堂は営業活動(ニンテンドースイッチやソフトの製造販売)を通して、確実にキャッシュを稼いでます。
投資活動のCF(赤)は値が小さいです。任天堂はゲームの生産をほとんど外注しているので、設備投資にお金がかからないからです。
財務活動のCF(青)では多くのお金を失ってます。任天堂のような成熟期で資金が潤沢な会社は株主へ配当金として利益を還元する傾向にあります。
破綻する会社のC/F

経営破綻したアーバンコーポレイションの破綻前のキャッシュフロー計算書を見てみましょう。
営業活のCF(黄)を見るとアーバンコーポレーションは営業活動(不動産売買)を通して、多額のお金を失ってます。これは買った不動産が全然売れないことを表しています。
財務活動のCF(青)では多くのお金を調達しています。多くの借金をしないと会社経営ができないからです。まさに火の車状態なのがわかります。
ちなみにこの年のアーバンコーポレーションのPL(損益計算書)を見ると、当期純利益は約300億ほどありました。
利益が出ているのに倒産することを黒字倒産といいます。
このように一見健全な経営をしているように見える企業もキャッシュフロー計算書を見ると倒産寸前であることに気づけます。
PL(損益計算書)やBSについて知りたい方は【簡単】PLとBSの見方を任天堂の有価証券報告書で解説
MBAの知識について知りたい方はMBAの講義内容
さらにC/Fについて知りたい方は武器としての会計思考力 会社の数字をどのように戦略に活用するか?
コメント